パズドラ ハイキューコロシアム 周回編成 (ペア戦)
ハイキューコロシアムです。
このコロシアムが一番周回しそうなので、お手軽さ重視で編成を組みました。
とは言え、同じコラボの別ダンジョンで既に使っているキャラのアシスト装備は変えたくなく、若干妥協したところはあります。
結果は以下になりました。
(文章の続きは画像の後)
これも牛島若利周回編成と同じく、宮侑と北信介をリーダーにしました。
どちらもスキルターンが4なので、間を埋めるために蜂楽を使うところも同じです。
潜在覚醒ですが、上の蜂楽とサノス、下のガンダムシュピーゲルにダメージ上限解放を、下の蜂楽にスキルブースト++を付けてあり、それらはLv.120です。
他の潜在覚醒は無関係なので省略。
開始時スキルターン数は48になってしまっています。そこまでは要らないのですけれども...。
立ち回りは以下の通りです。
B1: [上] 北信介(ファガン装備)、蜂楽(ラマモア)、宮侑、蜂楽 (ずらし)
B2: [下] 北信介、蜂楽(色欲の汰魔悟)、宮&宮(1) (光闇)
B3: [上] 宮侑 (光闇)
B4: [下] ガンダムシュピーゲル(インデックス装備)、北信介 (光闇)
B5: [上] ロゼ&アッシュ(キャロットの帽子)、蜂楽 (ずらし)
B6: [下] 蜂楽 (ずらし)
B7: [上] 宮侑、西谷夕(スティード装備) (光闇+1C)
B8: [下] 北信介 (光闇+2C)
B9: [上] ロゼ&アッシュ(1)、宮侑 (光闇+1C)
B10: [下] 宮&宮(2)、蜂楽 (光闇+1C)
B11: [上] ロゼ&アッシュ(2)、蜂楽、サノス (光闇+1C)
括弧内の数字は、進化スキルの段階を表しています。
1Cは1コンボ、2Cは2コンボ追加で必要です。
クエスト報酬があるものの、今回はリーダーチェンジのことは考えずに組んでいることもあり、手順さえ間違えなければ、クリアするのに問題になるところは無いのではと思います。
本編成、敢えて言えば、周回重視と言うことです。
ではでは。