日本酒 雪の茅舎 山田穂 純米吟醸 5BY
酒屋でお酒を選んでいる時に、山田穂と書かれているのを見て、山田穂って何だ?と思いました。
答えはウェブで調べるまでもなく、裏ラベルに書いてありまして「山田穂は山田錦の母親品種」とのこと。
山田錦は有名ですが、その親系統についての知識はありませんでしたから、さっそく手にした次第です。
醸造しているのは秋田県由利本荘市にある齋彌酒造店。
使っている酒米は、兵庫県産の山田穂100%で、精米歩合55%のアルコール度数は16度、使用酵母は自社酵母だそうです。
お味ですが、結構辛口目のある旨口と言うか、豊潤な味わいだけどキリっとしていると言うか、そんな感じです。
簡単に言うと、お摘まみがあると嬉しい。
食事の支度をしながら、つまみ食いして酒を飲む。うん、今日はそれで行こうと思います。
ではでは。
(ラベル部拡大)
(720mlボトル全景)