パズドラ 2月のクエスト(Lv13) ずらしでいけました
2月です。
今月もクエストダンジョンやってみました。
Lv11からLv13はすべてずらし編成で行けたので、楽できたかなと思います。
(ただし、Lv13のB3を除く)
使ったのは、Lv11とLv13がヴェルフ、Lv12が試練ノアです。
ここでは、Lv13の編成をご紹介します。
(文章の続きは画像の後)
上がメイン、下がサブアカの編成です。持ちキャラが違うので、編成に差がありますけれど、方向性は同じですね。
見えていない部分の補足をしますと、上はバッヂがHP +15%、超覚醒はクリスマスサレーネの1体のみスキルブースト+、潜在覚醒はすべてのヴェルフとサレーネにダメージ上限解放を、ニコ・ロビン(Lv101)に毒目覚め耐性を付けてあります。
下はバッヂがスキルブースト+、超覚醒は無し、潜在覚醒はヴェルフの1体とサレーネの2体ともにダメージ上限解放を、超転生オシリスい毒目覚め耐性を付けて有り、ヴェルフの残り一体とオシリスはLv99です。
上下ともに開始時スキルターン数は24となっています。
立ち回りは以下の通りです。
B1: サレーネ×2、オシリス/ニコ・ロビン(スクルーン/クロユリ)、ヴェルフ(コスモストーン) (ずらし)
B2: ヴェルフ(サレーネが可能ならサレーネ) (ずらし)
B3: サレーネ (ずらし+5コンボ)
B4: ヴェルフorサレーネ (ずらし)
→ オシリス/ニコ・ロビン、ヴェルフorサレーネ (ずらし)
B5: ヴェルフorサレーネ (ずらし)
→ ヴェルフorサレーネ (ずらし)
乱入時: ヴェルフorサレーネ (ずらし)
→ (B4乱入時のみオシリス/ニコ・ロビン)、ヴェルフorサレーネ (ずらし)
つまり、B4の2撃目にオシリス/ニコ・ロビンの2ターン最大HP2倍を発動させましょう、と言うことですね。
クロユリ/スクルーンの8-9ターンHP40%回復との合わせ技で、乗り切る作戦です。
時間は上記の通り3分そこそこ。サブアカの方が時間が掛かっているのは、CPU性能の問題ですね。
B3ですが、+5コンボ必要です。B2で上の横2行にコンボドロップが5個溜まっていれば、それでいけるのですけれど、もし、不足れば下側でコンボを必要数組むか、コンボドロップを巻き込む必要があります。
B2でサレーネが使える場合(クロユリのスキルには1ターンヘイストが含まれます)、落ちコンが無いこともあり、サレーネを使ってそれまでにあったコンボドロップを無くすのが良いでしょう。
なお、超転生オシリスはスキルターンが5(Lv5)が最大ですが、スキルターンを6にしておけば、乱入の2撃目でスキルターンが溜まっているかどうかで発動するかしないか分かるので、間違いを減らせるかなと思います。
ではでは。