日本酒 榮光冨士 暁乃翼 純米酒 無濾過生原酒 澱絡み 2025

冨士酒造の榮光冨士。暁乃翼は、山形県産のはえぬきを使った物です。

はえぬきは、ご存じの通り食米ですね。

昨今、また米不足っぽい雰囲気がかもって来てしまっている食米です。

先週通販で、はえぬきの抽選に落ちてしまい、悲しい状況になっているところでありますが、お酒の方はしっかり入手できました。

と、余計な情報が入り込みましたが、精米歩合は65%でアルコール度数16.7度、使用酵母は協会10号系の酵母とのこと。

榮光冨士は純米大吟醸仕様のことが多い感覚ですが、これは純米仕様の澱絡みになってます。

味は、旨口で、そこに微かな辛口っぽさと、いつものように心地よいガス感があります。でも、何ていうか、すごくキレのある味わいですね。

何がそう感じさせるのかは良く分かりませんけれど、ともかく「キレてるな」と思わせるのです。

深く追求したいところではあれ、既に本日分の半分以上飲んでしまっておりまして、謎の解明は難しいかなと感じておりますです。

ではでは。

(ラベル部拡大)
(720mlボトル全景)

このブログの人気の投稿

パズドラ 12月のクエスト(Lv12) ネフティスさん、出番です

日本酒 烏輪 緑のたいよう 純米酒 無濾過生原酒

[Blender3.3] mmd_toolsはどれが最新?