パズドラ 狐爪研磨 降臨 周囲編成 (ペア戦)

ハイキューコラボが始まりましたね。

最初に取り組んでみたのは、狐爪研磨降臨です。

リーダーについては悩んだ結果、日向&影山と、日向翔陽の組合せ。実質は、ゴウテンと日向翔陽。

組んだ編成は以下になります。

(文章の続きは画像の後)
潜在覚醒で意味ありそうなのは、上のサノスと下のミノタウロスに付けたダメージ上限解放くらいでしょうか。東峰旭の1体にスキルブースト++を付けましたが、Lv.99なので結果論としては意味無かったなと。

開始時スキルターン数は、40ですけれど、37でも問題なかっただろうと思います。

立ち回りは以下になります。

B1: [上] 竜ヶ峰帝人、ゴウテン、日向&影山(織田信長装備)、日向翔陽、日向&影山(1)、ゴウテン (闇2コンボ+回復)
B2: [下] 日向&影山(1)、日向翔陽(1)、東峰旭(魔力修復薬)、東峰旭(タルタロス装備) (闇2コンボ+釘5個)※
B3: [上] (竜ヶ峰帝人)、ゴウテン、日向翔陽(2)、日向&影山(2) (闇2コンボ)
B4: [下] 日向翔陽(1)、日向&影山(2)、ミノタウロス(クリスマスヘラ装備) (闇2コンボ)※
B5: [上] 日向翔陽(2)、魔虚羅、ゴウテン、サノス (闇2コンボ+火)

日向翔陽と日向&影山は進化スキルのどちらか分からなくなるので、数字を付けてあります。

ゴウテンは闇ドロップ生成ではなく色変換なので100%当てにはできず、直前の※のところではなるべく闇ドロップは温存し、他色(主に赤)を多く消した方が良いでしょう。

B3で竜ヶ峰帝人を括弧で書いておいたのは、もし闇と水が不足していたら、竜ヶ峰帝人のスキルで盤面を7x6にしてみてね、と言う意味です。あ、竜ヶ峰帝人のスキルだとルーレットも作られるので、より何とかなりやすくなりますね。

あと、B5はアシスト無効になるので、火も消さないと攻撃力不足になります。

竜ヶ峰帝人はL字攻撃+が二つあるからと思って、アシスト無効潜在を付けてみたのですが、L字一つで2ターン分しか回復しなかったので、諦めました。

ではでは。

このブログの人気の投稿

パズドラ 12月のクエスト(Lv12) ネフティスさん、出番です

日本酒 烏輪 緑のたいよう 純米酒 無濾過生原酒

[Blender3.3] mmd_toolsはどれが最新?