日本酒 長瀞蔵 純米吟醸 生原酒 中取り

埼玉県長瀞町の藤崎摠兵衛商店のお酒は初めてになります。

今回入手したのは、純米吟醸生原酒。

使っている酒米は、さけ武蔵。精米歩合60%で、アルコール度数は15度、使用酵母は不明。

さけ武蔵と言う酒米も初めてでした。名前からして埼玉県で開発した酒米かなと思いましたが、調べてみると予想通り。

ただこのさけ武蔵、以前は精米の時に割れやすいと言う話があって、精米歩合が高いのには向かないと考えられていたようですが、ここの酒蔵では精米歩合40%の純米大吟醸も作られているようです。

地元のお米へのこだわりを感じますね。

さて、お味の方ですが、主体となる旨口の中にまろやかな辛口目と仄かなガス感が合わさって、すっきりしつつもしっかりした味わいになっています。

何だか長くなってしまいましたけど、一言で表せば美味しい。
冷やして旨い、これだけで飲めてしまうお酒です。

実のところ、夕飯前に本日の分を飲み切ってしまいました。
何だか夕飯前に飲み切るかどうかが一つのパラメータのようになっている気がしなくも無いですが、気にしない気にしない。

ではでは。

(ラベル部拡大)
(720mlボトル全景)

このブログの人気の投稿

パズドラ 12月のクエスト(Lv12) ネフティスさん、出番です

[Blender3.3] mmd_toolsはどれが最新?

日本酒 烏輪 緑のたいよう 純米酒 無濾過生原酒