パズドラ ツクヨミ 降臨 周回編成 (ペア戦) 部位破壊ボーナス8個

ガンホーコラボが始まりまして、ツクヨミ降臨をやりました。

今回、クエスト報酬でガチャが引けるのって、このツクヨミ降臨だけのようですね。

それがこれを最初にした理由です。

まあ、やるなら部位報酬は欲しい訳で、そのために調整を試みたのですけど、完璧にはちょっと届かないでしょうか。

ともあれ、編成は以下の通りです。

(文章の続きは画像の後)
今回、潜在覚醒はほぼ意味を成していないように思います。お知らせすべきはカナン2体とアーサーペンシルゴンにスキルブースト++を付けていることくらいでしょうか。

開始時スキルターン数は41です。

立ち回りは以下になります。

B1: [上] カナン×2、月島(サツキカンナ装備)、蜂楽(禰豆子装備)、サツキカンナ(ロキのカード)、サツキカンナ(フェアリーテイル) (ずらし)
B2: [下] 試練伊達政宗(骨棍棒)、アーサーペンシルゴン(受付嬢)、サツキカンナ(1) (光闇)
B3: [上] 蜂楽、サツキカンナ(2) (ずらし)
  → [下] サツキカンナ(1) (光闇+1C※)
B4: [上] サツキカンナ(2) (光闇)
  → [下] サツキカンナ(1) (光闇+回復)
  → [上] サツキカンナ(2) (光闇+2C)
  → [下] 月島蛍、アーサーペンシルゴン、試練伊達政宗、サツキカンナ(1)、試練オオクニヌシ(ヨル装備) (光闇+2C)
B5: [上] 月島、カナンx2、蜂楽、サツキカンナ(2)、サツキカンナ(1) (光闇)

一番注意が必要なのがB3の2ターン目です。「光闇+1C(コンボ)」と書きましたが、これだと攻撃力が足りません。
2ターン目は、10コンボ以下吸収だけでなく、リーダーと助っ人の攻撃力低下があります。
なので、少なくとも光と闇を4個消ししないといけないのではないかと。
あるいは、回復L字形にするか。
が、すみません、ここ今一つ検証しきれていません。
少しでも手を抜くと、力不足になることは分かっています。

序に言えば、B3は攻撃タイプからのダメージ半減なので、下の編成はできるだけ攻撃タイプ以外を揃えた方が良いです。右端が試練オオクニヌシなのも、攻撃タイプ以外の手持ちキャラから選んだ結果です。

B4はシールドが3つあり、加えて、2ターン目以降の偶数ターンではマイナス4コンボとされます。
なので、2ターン目の下の編成について「光闇+回復」と書いたのは、とりあえず耐久してね、という意味です。
ここでシールドが消せなくても、アーサーペンシルゴンのスキルで消せますので。

で、B5は月島のスキルに両側のサツキカンナともスキルを発動してダメージ上限をできるだけあげて、一撃で叩きます。

と言うことで、うまくすれば毎度部位報酬のカードが3枚手に入ります。

どれだけ周回するかは、何を交換で得たいかに因ります。

ではでは。

このブログの人気の投稿

パズドラ 12月のクエスト(Lv12) ネフティスさん、出番です

[Blender3.3] mmd_toolsはどれが最新?

日本酒 烏輪 緑のたいよう 純米酒 無濾過生原酒