日本酒 ささまさむね 純米吟醸 生酒 五百万石

福島県喜多方市にある笹正宗酒造の「ささまさむね」になります。

この酒蔵も初めて。

酒屋の店頭で、「福島の二種類の酵母」とあったので、最近酵母づいている者として挑戦せねばと考えた次第です。

因みに、ウェブで調べたところ、その二種類の酵母とは、夢酵母と煌酵母のようでした。あ、正確には「うつくしま夢酵母」と「うつくしま煌酵母」でしょうか。
福島県のパンフレットには、そうありました。

使用酒米は喜多方産の五百万石で、精米歩合は50%の純米吟醸、アルコール度数は15度です。

お味は、すっきり旨口、瑞々しい旨さと言いましょうか、ほんのり柔らかな辛口目もまざってしつこさがありません。

だから、どんどん飲めてしまう。

いやぁ、色んな特徴を持った酵母があるんですね。
これからも新しい物を見付けて試してみたいと思います。

ではでは。

(ラベル部拡大)
(720mlボトル全景)

このブログの人気の投稿

パズドラ 12月のクエスト(Lv12) ネフティスさん、出番です

[Blender3.3] mmd_toolsはどれが最新?

日本酒 烏輪 緑のたいよう 純米酒 無濾過生原酒