日本酒 國権 てふ 純米生酒
福島県の南会津町にある国権酒造のお酒、國権。
その國権も何種類かありまして、この青いラベルの物は俗に「青てふ」と呼ばれている物。
酒米はラベルに記載がないですが、ウェブの情報ですと夢の香。
精米歩合は80%で、アルコール度数は15度、使用酵母はこれまたウェブ情報ですとF-701酵母。
F-701酵母とは、福島県で開発された酵母で「うつくしま夢酵母」とも呼ばれているそう。
それでお酒の味ですが、深みのある味わいで、キリっとした辛口目が少し強めかなと思いました。
低精米の部類の中で考えると、すっきり目かも。もっともそれは比較論としてなので、先に書いた通り味わい深いお酒です。
協会酵母の味の系統だと6号が近いような感覚なのに、F-701号って協会701号酵母の派生種との情報もあり、酵母の世界も奥が深いですね。
ではでは。
(ラベル部拡大)
(720mlボトル全景)