投稿

12月, 2024の投稿を表示しています

日本酒 聖 純米吟醸 生酒

イメージ
天保十二年創業の聖酒造。 酒の銘柄も聖(ひじり)で、今回のこれは地元渋川市北橘町産の五百石を100%使った物。 精米歩合50%のアルコール度数15度。 味わいは、かなりすっきりした旨口に、ほんのりガス感が加わり、自分の好みに合います。 最近は濃い味系も良いなと思うのですが、以前はこうしたスッキリ系を好んでいたよなと、ちょっと昔を思い出したりしました。 なお、表見えでは良く分かりませんが、ラベル側面をよく読むと、「無濾過無加水のまま直詰め」とあるので、いわゆる無濾過生原酒ですね。 もっとアピールしても良いのにと思わないでもなく...。 ではでは。 (ラベル部拡大) (720mlボトル全景)

日本酒 酒の王 神渡 純米新酒 しぼりたて

イメージ
長野県岡谷市にある豊島屋のお酒、神渡。 飲むのは久しぶりですね。 今回は神渡の純米新酒、しぼりたて。 ラベルに記載はありませんが、Webの情報ですと長野県産のひとごごちを100%使用とのこと。  精米歩合は65%のアルコール度数17度。 スッキリとした飲み口に、微かなガス感は変わらずですが、味は濃い目な気がします。 前回 飲んだ物 は酒米がしらかば錦で、今回はひとごごちと変わったからのか、醸し方に違いがあるのか。 変化について、考えるのも楽しいですね。 ではでは。 (ラベル部拡大) (720mlボトル全景)

パズドラ GA文庫 上級編 ダンまちLv10 周回編成 (ペア戦)

イメージ
GA文庫コラボで交換専用のモンスターを入手するには、上級編のLv10を周回するのが一番ですよね。 と言うことで、編成を組んでみました。 以下をご覧ください。 (文章の続きは画像の後) 潜在覚醒は、下の編成のリューに毒目覚め耐性が付いてます。あと、鉱人道士のスキルブースト++(超覚醒せず)が付いてますが、意味あるか不明(多分、無くても問題ない)。 現状、開始時のスキルターンは42です。 立ち回りは以下になります。 B1: [上] 妖精弓手(リリルカ)、シャルル&マリアンヌ、リュー、アイズ×3(左から順に) (木2コンボ+回復) B2: [下] リュー(サブ変身)、アイズ (木2コンボ+1コンボ) B3: [上] リュー、アイズ(サブ) (木2コンボ+1コンボ) B4: [下] 鉱人道士、アイズ(※必要なら)、妖精弓手(10連ガチャドラ装備) (木2コンボ+1コンボ) B5: [上] リュー、アイズ(サブ) (木2コンボ+1コンボ) B6: [下] アイズ (木2コンボ+1コンボ) B7: [上] アイズ(サブ) (木2コンボ+1コンボ) B8: [下] スパイダーマン(ヨル装備)、アイズ(※必要なら) (木2コンボ+1コンボ) リューもアイズもスキル発動時のダメージ上限値の上昇がないので、シャルル&マリアンヌのスキル効果が最後まで有効です。それで不足するのはB4だけになりますので、B4で鉱人道士の攻撃力強化をします。 スパイダーマンがいるのは、ヨル装備を別の編成を崩さないまま使いたかったからです。 B4の鉱人道士のスキルで木ドロップ生成されますが、不足したら※を付けたアイズのスキルを発動。 B8もアイズが盤面を木と回復にしてくれますが、B6のロック目覚めが解除できていない時は木ドロップが不足することがありますので、その際は※のアイズのスキルを使います。 B5のリューはルーレットの数を減らすためで、必須ではないです。 これで一周大体5分から5分半、入手できるメダル(金)は7個。 ゴブリンロードはメダル(金)で100個相当ですから、15周ですね。一周5分半として、一時間半くらいあればと言うところでしょうか。 ではでは。

日本酒 鳩正宗 純米吟醸 干支ラベル (巳・メタル) 2025 生酒

イメージ
青森県十和田市にある鳩正宗のお酒。 ラベルが可愛いです。来年の干支の巳(ヘビ)がギターを演奏していて、巳(ヘビ)メタルという洒落が良いですね。 ところで、鳩正宗は今回、初めてになります。 そして、酒米の華想いも初めて。 こちら青森県産の華想い100%使用とのことで、精米歩合は50%でアルコール度数16度。 味わいは、濃厚な辛口っぽい旨口。 旨口なのか、辛口なのか、ハッキリしてと言われそうですけど、感じたままを書くとそうなってしまうのです。 基本は旨口系、でも、キリっとした部分があって、そこをどう表現しようかと考えると「辛口っぽい」となってしまうのです。 ゆっくりじっくり味わいながら飲むのが良いかなぁと個人的には思いました。 ではでは。 (ラベル部拡大) (720mlボトル全景)

パズドラ GA文庫コロシアム周回編成 (ペア戦)

イメージ
GA文庫コロシアムです。 こちら、コンボ吸収がないので、つなぎ消しが有効そうだなと考えまして、ヴェルフをリーダーとしてみました。 編成は次の通りです。 (文章の続きは画像の後) 潜在覚醒ですが、上下ともヴェルフ、正月カミムスビ、左側のサレーネにダメージ上限解放を付けていて、右側のサレーネには属性吸収無効(+上限1.5倍)が付いてます。 開始時スキルターンは39です。 立ち回りは以下になります。 B1: [上] ヴェルフ(リーダー/正月エノーラ年賀状)、サレーネ×2、正月カミムスビ(コスモストーン) (ずらし) B2: [下] ヴェルフ、サレーネ×2、正月カミムスビ(アマテラス時計) (ずらし) B3: [上] サレーネ、トゥバン(ハマル装備) (ずらし) B4: [下] サレーネ (ずらし) B5: [上] ヴェルフ (ずらし) B6: [下] ヴェルフ (ずらし) B7: [上] サレーネ (ずらし) B8: [下] サレーネ (ずらし) B9: [上] ヴェルフ、サレーネ (ずらし) B10: [下] スパイダーマン(ヨル装備)、ヴェルフ (ずらし) B9は二体は上限値を上げないと難しそうで、そのためB3のダメージ吸収対策時に、スキルターンが溜まる物を採用してます。 あと、正月エノーラの装備を使い、毎ターン回復として回復面を補っています。 B1でコスモストーンが無いようなら、ただの3ターン溜まるスキルにしておいて、それの発動前に助っ人のヴェルフのスキルも発動すれば良いでしょう。 このコロシアムで、割りとお手軽にアイテム集めができそうです。 ではでは。

パズドラ ジャガーノート降臨周回編成 (ペア戦)

イメージ
GA文庫コラボが始まりました。 取り敢えず、ガチャを引いてみたところ、行けそうでしたのでジャガーノート降臨の編成を組んでみました。 結果はこちら。 (文章の続きは画像の後) 潜在覚醒ですが、上の編成はジンにダメージ上限解放付けてますけど、意味があるのかは不明です。 下の編成は、鉱人道士とジンの一体にスキルターン++、リューに毒目覚め耐性ですね。ただし、鉱人道士はLv99で超限界突破はしていません。 スタート時のスキルターン数は38です。 立ち回りは以下になります。 B1: [上] 牛飼娘(覚醒泉光子郎)、リュー×2、五和(あかしまの神大剣) (木十字※+木+回復+1コンボ) B2: [下] リュー、鉱人道士 (木2コンボ+2コンボ) B3: [上] 牛飼娘 (木2コンボ+2コンボ) B4: [下] カノ(ヴェルダンディ時計)、ジン(ウィスキール装備) (木2コンボ+2コンボ) B5: [上] リュー×2、ジン(ゼラ装備)、試練アルテミス(サノス) (木2コンボ) 最後にリューでシールドが二つとも破壊できるのが嬉しいところです。 ただし、最後にワンカットアニメが入ります。 超根性発動時にもアニメは入るのですが、上記立ち回りだとそれは観られません。 B1の木の十字消しは、超暗闇目覚め対策です。 この編成で、大体安定してクリアできますが、鉱人道士とヴェルダンディ時計の盤面三色化のところは、木ドロップが5つ以下になる可能性があります。 B2の方はリューのスキルでルーレットがあるからまだしもですが、B4ではそうはいかないのが苦しいところ。安全を取るなら、カノの装備を「ダメージ無効貫通+2ターン溜まる」ものにしておいて、リュー、カノの装備、鉱人道士とした方が確実かもです。 が、それだとドロップ生成に問題ない時に余計な手間が入ってしまいますから、悩ましいところですね。 ジャガーノートはシンクロ覚醒の対象ですし、性能も悪くは無いので、育てておくのも良いかも知れません。 ではでは。

日本酒 爛漫 純米吟醸 一穂積 生酒

イメージ
秋田県湯沢市にある秋田銘醸のお酒、爛漫。 この酒蔵のお酒は初めてになるかと思います。 これは酒蔵の自社田で栽培した一穂積を100%使った物。 精米歩合55%のアルコール度数15度。 お米から何から自社でと言うところに、酒造りに対する意気込みやこだわりを感じます。 飲んでみると、軽めの旨口のちょっと辛目のようなフルーティな味わい。 うーん、自分の語彙に限界を感じますね。ざっくり言うと、繊細な味? 使われている酒米の一穂積は、2020 年度から一般作付が開始された新しい品種とのこと。 良いですね、新しい酒米で新しいお酒。 昔ながらのお酒も良いですけど、新しいものを飲むのもまた楽しいです。 ではでは。 (ラベル部拡大) (720mlボトル全景)

日本酒 高千代 59Takachiyo 秋田酒こまち 100% 純米吟醸 無調整生原酒

イメージ
久し振りの59Takachiyoです。 こちら、秋田県産秋田酒こまちを100%使用した一品。 59Takachiyoなので、精米歩合は59%でして、アルコール度数は16度。 味わいは軽やかにフルーティ、そして同じく軽いガス感が全体を引き締めてくれています。 いやぁ、やっぱり59Takachiyoは良いですね。 あまりの軽さに、どんどん飲んでしまって、今日の分がもう半分になってしまいました。 勿体ないから少しずつ飲まないと。 ではでは。 (ラベル部拡大) (720mlボトル全景)

パズドラ 闘技場のメリークリスマス周回編成 (ペア戦)

イメージ
クリスマスイベントが始まりました。 恒例のような気がする闘技場のメリークリスマスですが、編成を組んでみました。 クエストボーナスがあるので、リーダーを入れ替えられるようにしてます。 出来上がった編成は以下のようになってます。 (文章の続きは画像の後) 潜在覚醒ですが、リーダーと入れ替わる右側のサレーネには属性吸収無効(上限値1.5倍)、左側のサレーネと正月カミムスビはダメージ上限解放を付けてます。 サレーネに付けているプレゼント(魔法石)と正月カミムスビは弱体化目覚め対策です。 立ち回りは以下になります。 B1: [上] (パス)   → [下] シャウアプフ (パス)   → [上] ロー、サレーネ×3、正月カミムスビ(コスモストーン) (ずらし) B2: [下] サレーネ(リーダーor助っ人) (ずらし) B3: [上] サレーネ(リーダーor助っ人) (ずらし) B4: [下] サレーネ(サブ)、クリスマスキャラ★(エース) (ずらし) B5: [上] サレーネ(リーダーor助っ人) (ずらし) B6: [下] 正月カミムスビ(シャマシュ)、サレーネ(リーダーor助っ人) (ずらし) B7: [上] サレーネ(サブ) (ずらし) B8: [下] サレーネ(サブ) (ずらし) B9: [上] クリスマスキャラ★(クリスマスヘラ装備)、サレーネ(リーダーor助っ人) (ずらし) エースはトゥバンで代用可ですが、その場合、下のサブのサレーネはB2でスキルを進化させておく必要があります。 特に下側の編成でリーダーにメリディスを使う場合、メリディスのスキルターンが重いので、トゥバンにしたくなるだろうと思います。 また、クエストボーナスを取り切ったら、最初からサレーネをリーダーにすれば、いちいちパスしてリダチェンする必要もなくなり、クリアタイムが短縮されます。 と言うことで、この機にノエルドラゴンを集めつつ、プレゼント(魔法石)がどれだけ出てくるか運試ししてみるのはいかがでしょうか。 ではでは。

パズドラ 士道龍聖降臨周回編成 (ペア戦)

イメージ
マガジンコラボで後から出てきたダンジョンだと思うのですが、この士道龍聖降臨。 コラボ期間終了まで後何日もありませんけれど、一応記録として投稿します。 編成はエルザをリーダーとしたもので、以下になります。 (文章の続きは画像の後) スキルターン数の調整の都合もあって、あまり装備を付けていません。 潜在覚醒ですが、上下の蜂楽ともスキルブースト++を付けてます。それと、下のエルザにリダチェン耐性を。 開始時のスキルターンは36です。 立ち回りは以下の通りになります。 B1: [上] 斎賀玲、エルザ×2、レモック、エルザ (光回復+2コンボ) B2: [下] 斎賀玲、エルザ、蜂楽廻(アマテラスの懐中時計)  (光回復+2コンボ) B3: [上] エルザ (光回復+2コンボ) B4: [下] エルザ、サイガ-0、レモック (光回復+2コンボ) B5: [上] エルザ、蜂楽廻(サノス) (光回復+2コンボ) 最後は棘ドロップをなるべく避けてパズルしてください。 なお、エルザが強すぎて、試練ゼウスの出番が無かったですね...。 ではでは。

日本酒 二兎 干支ボトル2025 純米吟醸 萬歳五十五 しぼりたて生原酒

イメージ
愛知県岡崎市にある丸石酒造のお酒。 「二兎を追うものしか二兎を得ず」を具現化してできたお酒の銘柄が、二兎。 それの来年の干支ボトルが出ていました。 使っているお米は岡崎産の萬歳米を100%で。精米歩合55%のアルコール度数15度。 スッキリした旨みのある味に、軽くピリッとしたガス感が心地よいです。 それにしても、もう12月も半ばなんですね。 ブログに日本酒の話を載せ始めたのが今年の初めからで、その初期段階で二兎の今年の干支ラベルを紹介したのも、今となると懐かしい話です。 今年もあと半月あまり。つつがなく締めくくれれば良いなと思います。 ではでは。 (ラベル部拡大。映り込みを避けるために斜め上から撮影してます) (720mlボトル全景)

日本酒 高砂 純米大吟醸 ふくひびき

イメージ
静岡県富士宮市にある富士高砂酒造のお酒、高砂です。 こちら酒米としてふくひびきを使った純米大吟醸。 精米歩合50%で、アルコール度数が17度。 純米大吟醸なのですっきりしたお味なのかと思いきや、非常にフルーティな味わいですね。 アルコール度数高めですが、後味はすっきり。 これもまた良いお酒です。 調べてみるとふくひびきは他用途米とのことで、独特なジャンルですけれども、お酒にも使えると言う芸達者な品種ですね。 ではでは。 (ラベル部拡大) (720mlボトル全景)

日本酒 榮光冨士 おりがらみ 白燿 純米吟醸 無濾過生原酒

イメージ
どうして連続して榮光冨士?と思われたかもしれません。 しかし、見付けてしまったのですから、仕方が無いのです。 こちらも山形県産の美山錦を100%使ったお酒、しかも「おりがらみ」とくれば、もう飲まずにはいられません。 精米歩合は50%で、アルコール度数は16.7度。 味わいは、何と言いましょうか、美山錦のパワー全開。 フルーティな旨口に、程よくピリッとしたガス感がたまらないのです。 勿論、 仙龍 も美味しいのですけど、好みを訪ねられたらこちらを選ぶでしょうね。 ただ、ガスって長持ちしないので、じっくりゆっくり飲むのなら、 仙龍 の方が向いている気もします。 いや、ガスが抜けることによる味わいの変化を楽しむ、と言うのもありますよね。 その辺り、どういう飲み方するか次第なので、一概には決められない。 何にしても、どちらも美味しいですから、お試しあれ。 ではでは。 (ラベル部拡大) (720mlボトル全景)

パズドラ 週刊少年マガジン上級編Lv10周回編成 (ペア戦)

イメージ
週刊少年マガジンコラボですが、モンスター交換所で絵心甚八を手に入れようとすると、コラボメダル(金)が100枚必要なのですよね。 二体とも入手しようとすると200枚、かなりの枚数です。 手っ取り早いと思われるのは上級編Lv10を周回することですが、そのためにまた編成を組むのは面倒だな、とコロシアム用の編成の流用を考えました。 と言うことで組んだ編成は以下です。 (文章の続きは画像の後) 最初に コロシアム編成 との差分を見ますと、いくつか装備が変化しています。 ただ、シャナとシズに付けた装備の変化は別ダンジョン向けでスキルターンの調整が必要だったためのもので、スキルの内容には大きな違いがありません。 本質的な差異は、オイカッツォに付けていた装備をシナモロールのぬいぐるみから潔世一装備に変えたことで、それはダメージ上限を上げたかったからです。 あと、B6でリーダーと助っ人のスキル遅延がありますが、これはスキルで対処できるので潜在覚醒は不要です。なので、潜在覚醒の違いは無く、上側のスパイダーマンがダメージ上限解放、シズはスキルブースト++(上限値1.5倍)、ウルトラマンデッカーはリダチェン耐性(上限値1.8倍)となっていて、下側はシャナに毒目覚め耐性、千堂の片方にスキルブースト++(上限値1.5倍)です。 開始時のスキルターン数が41なのも同じです。 結果として、立ち回りは以下になっています。 ナツはすべてナツ&イグニールです。 B1: [上] シャナ、ナツ、シャナ、ナツ (火2コンボ) B2: [下] シャナ (火2コンボ) B3: [上] シズ(みにあまてらす装備)、シャナ (火2コンボ) B4: [下] ナツ (火2コンボ) B5: [上] ナツ (火2コンボ)   → [下] シャナ (火2コンボ) B6: [上] シャナ、ウルトラマンデッカー(ガチャドラ装備) (火2コンボ) B7: [下] ナツ、オイカッツォ(潔世一装備) (火2コンボ) B8: [上] ナツ (火2コンボ) B9: [下] 千堂(右/ヨル装備)、ナツ (火2コンボ) 記載しておりませんが、先制ダメージを受けることが多いので、それなりに毎回回復を消す必要があります。 さて、このダンジョン一周でコラボメダル金が9個、これだけで200...

日本酒 榮光冨士 しぼりたて 仙龍 純米吟醸 無濾過生原酒

イメージ
榮光冨士の仙龍。 個人的に何が推しかと言えば、それはもう美山錦のお酒であるということです。 美山錦のお酒は久し振りかなと思います。そして、冨士酒造の美山錦のお酒は初めて。 山形県産美山錦を60%まで磨いた純米吟醸の無濾過生原酒。 それだけで期待感が高まります。 お味は、くどくない旨口。何となくすっきり目な感じながら、美山錦らしいフルーティな味わいはきちんとあります。 このお酒、生原酒ですから当たり前のように要冷蔵ですけれど、飲むときは常温に近付けた方が、味が明確に感じられる気がします。 勿論、冷やでも美味しいのですけれどもね。 ではでは。 (ラベル部拡大) (720mlボトル全景)

パズドラ 12月のクエスト(Lv13) 7タイプとは多いですね、と思いきや

イメージ
12月のクエストのLv13は、7タイプ以上必須です。 アシストのタイプ付与は勘定に含まれませんので、アシスト抜きで7タイプにしないといけません。 やってみると、そこまで攻撃力は要らなさそうなので、7タイプ揃えることに大きな問題はなさそうでした。 今回、編成の作りが若干違うので、順番に説明します。まずはサブアカの側からです。 (文章の続きは画像の後) 重要なことと言えば、潜在覚醒を一つも付けていないことでしょうか。 21億を超えないので、最初の30億以上無効に対してスキルを用意する必要がありません。 超覚醒ですが、スパイダーマンは浮遊、6連ガチャドラはスキルブースト+です。 開始時のスキルターンは28になるようにしています。 立ち回りは以下になります。 B1: ウルトラマンティガ (火2コンボ+2コンボ) B2: 助っ人シャナ (火2コンボ) B3: サブのシャナ (火2コンボ)   → シャナ (火2コンボ) B4: ウルトラマンティガ (火2コンボ) B5: シャナ (火2コンボ) B6: シャナ (火2コンボ)   →  6連ガチャドラ(夏休みイシスネフティス装備)、シャナ (火2コンボ)   → シャナ、ウルトラマンティガ (火2コンボ) 乱入時は、シャナ(火2コンボ)を2回です。 毎回、回復を消してHP回復させる必要がありますが、そこまで大変ではないです。 サブのシャナの変身をB3まで引っ張ることで、超根性時の動作が抑えられます。 B4の回復花火は、ティガの横一列火生成で乗り切る形となってます。 これに対してですがメインの側は以下の編成にしました。 (文章の続きは画像の後) こちらも潜在覚醒無しです。 ウルトラマンティガがいないので、スタート時点のスキルターンは25で良いです。 超覚醒は、先の編成と同じで、スパイダーマンは浮遊、6連ガチャドラはスキルターン+としてます。 こちらの立ち回りは以下。 B1: 助っ人のシャナ (火2コンボ) B2: サブ右側のシャナ (火2コンボ) B3: 助っ人のシャナ (火2コンボ)   → スパイダーマン(ティアマトー)、サブ右側のシャナ (火2コンボ) B4: サブ左側のシャナ (火2コンボ) B5: シャナ (火2コ...

パズドラ 12月のクエスト(Lv12) ネフティスさん、出番です

イメージ
12月のクエストダンジョンのLv12は、助っ人固定。 その助っ人ですが、イナになります。闇のつなぎ消しリーダー。 その上、超重力となると試練ネフティスを使いたくなりますよね。 と言うことで、試練ネフティスを入れた編成を組みました。 (文章の続きは画像の後) (メイン/上の編成) (サブアカ/下の編成) 上下で一部違うところがありますが、構成としてはほぼ同じです。 リーダーはつなぎ消しで4コンボ加算のものを採用。 リーダーのアシストには、2ターンヘイストスキル持ちを付ける。 ゼットンはダメージ上限解放の潜在覚醒を付ける。超覚醒ですが、上の編成のゼットンは超覚醒を超つなぎ消し強化にしたものの、下の編成のゼットンは超覚醒を設定し忘れました。ので、超覚醒は必須ではないのかも知れません。 試練ネフティス三体のうち、一番右をAとすると、Aには副属性を闇にして、かつ、闇横2列生成のビビ装備を。 真ん中をBとすると、Bにはダメージ無効貫通と闇横2列生成を持つリューネ装備を。 左のCには、消せないを回復し、4~5ターン連続でHPを割合(50%以上)回復する物を付けました。ミナは40%回復ですが、ダメージ半減があるのでより強力です。 あ、あと、ゼットン以外のそれぞれについて、アシストを付けてもスキルターンが20以内になるように意識しました。 加えて、スタート時点のスキルターンが20になるように、必要ならバッジを使います。 ということで、立ち回りは以下になります。 B1: ネフティスA(ビビ装備) (ずらし) B2: ネフティスB(リューネ装備) (ずらし) B3: ネフティスC(禰豆子装備/ミナ)、リーダー(スキル2ターン溜め装備)、ネフティスA (ずらし) B4: ネフティスB (ずらし) B5: ゼットン (ずらし)   → ネフティスC (ずらし+1コンボ※) B5の最後、禰豆子装備はコンボ加算があるので心配要りませんが、ミナの場合コンボドロップ1つ巻き込むか1コンボ追加が必要です。 試練ネフティスはいつの間にか超つなぎ消し×3個になっていて、強化されましたね。 これからも使えるところを探していきたいと思います。 ではでは。

パズドラ 週刊少年マガジンコロシアム周回編成 (ペア戦)

イメージ
週刊少年マガジンコロシアムです。 こちらはナツ&イグニールを使ってみました。 ドロップの生成に加えてダメージ吸収無効に属性吸収無効にダメージ上限値150億と、これでもかと言わんばかりのスキルですね。残念ながら3ターンですけれど。 でも、性能としては申し分ないのです。 作成した編成は以下になります。 (文章の続きは画像の後) 潜在覚醒ですが、上側のスパイダーマンがダメージ上限解放、シズはスキルブースト++(上限値1.5倍)、ウルトラマンデッカーはリダチェン耐性(上限値1.8倍)となっていて、下側はシャナに毒目覚め耐性、千堂の片方にスキルブースト++(上限値1.5倍)です。 開始時のスキルターンは41に調整してます。と言うのも、シャナのアシスト(ヘラLUNA装備)が42なので。 立ち回りは以下です。 (「ナツ」とありますが、すべて「ナツ&イグニール」です) B1: [上] シャナ、ナツ、シャナ、ナツ (火2コンボ) B2: [下] シャナ、オイカッツオ(シナモロールのぬいぐるみ)、ナツ (火2コンボ) B3: [上] スパイダーマン(ラージャン装備)、シャナ (火2コンボ) B4: [下] ナツ (火2コンボ) B5: [上] ナツ (火2コンボ) B6: [下] シャナ (火2コンボ+1コンボ) B7: [上] ナツ (火2コンボ) B8: [下] 千堂(左/憤怒の汰魔悟)、ナツ (火2コンボ)   → [上] シズ(ポムポムプリンのぬいぐるみ)、シャナ (火2コンボ) B9: [下] シャナ (火2コンボ)   → [上] ナツ (火2コンボ) B10: [下] 千堂(右/ヨル装備)、ナツ (火2コンボ) B3のルーレットは、わざわざラージャン装備で1ターン打消しにしなくても大きな問題にはなりませんが、消した方が少し早いかな、と思います。 B9はドラゴン半減の上にダメージ1/4なので、ワンパンは諦めました。 ではでは。

パズドラ マルド・ギール・タルタロス周回編成 (ペア戦)

イメージ
マガジンコラボの、こちらはマルド・ギール・タルタロスの方になります。 タルタロスの文字を入力してたら、タルタルソースって変換候補が出てきて笑いました。 と、くだらない話は置いておいて、ウェザエモンよりも難易度は低い感じですので、編成を組むのも難しくなかったです。 出来た編成は以下です。 (文章の続きは画像の後) サノスやヨル装備があるので、開始時のスキルターンは40以上にする必要があり、そのために上下一体ずつの蜂楽にスキルブースト++の潜在覚醒を付けてあります。 立ち回りは以下になります。 B1: [上] (パス)   → [下] 蜂楽(左/マッハ装備) (パス)   → [上] 蜂楽(左/ロー装備)、アーサー・ペンシルゴン(ハロウィンねね)、斎賀玲、蜂楽 (光闇、どちらかL字) B2: [下] 光妖精王ヒカリ(ハロウィンねね)、御影(アルジェ装備)、蜂楽 (光闇、どちらかL字) B3: [上] 蜂楽 (光闇、どちらかL字) B4: [下] 蜂楽 (光闇、どちらかL字) B5: [上] 蜂楽、間柴了(サノス) (光闇、どちらかL字+2コンボ) B6: [下] グレイ(レウスネコ装備)、蜂楽(サブ/ヨル装備)、蜂楽 (光闇、どちらかL字) 下のサブの蜂楽は、B6まで温存です。 なお、本編成は、クエスト対応のためにナツとグレイをリーダーにしたのですが、当然ながら、通常周回時は最初から蜂楽をリーダーにしておく方が早いです。そして、その場合は、ドロップ強化のアシスト装備を思い切り付けておいた方が楽ですね。例えば、スターリングドレスとか。 他は特に注意すべき点はないかと思います。 ではでは。

パズドラ 墓守のウェザエモン周回編成 (ペア戦)

イメージ
マガジンコラボが始まりました。 さっそく、コラボのクエストをやり倒して石を集めよう、と考えていたのですが、ウェザリモン降臨でハマってしまいました。 どこでって、B4で一撃殺できなくてですね、試行錯誤で時間が掛かってしまったと言うことです。 しかも、結局解決できず。 でも、そこまで本気で周回しませんよねと、ここで諦めることにしました。 あ、一応、マガジンコラボキャラをリーダーにしてます。 では、編成です。 (文章の続きは画像の後) 開始時のスキルターンは41にしないとB5で足りなくなります。 潜在覚醒は何もなしです。そういう意味では、ジンにスキルブースト++でも付けておけば、開始時のスキルターンの数の調整が楽になるかと思います。 シャウアプフに、ハーデスの装備を付けていて、これ一体でギミック対策ができてます。 立ち回りは以下です。 B1: [上] (パス)   → [下] シャウアプフ、太刀川ミミ (パス)   → [上] 竜ヶ峰帝人、太刀川ミミ、カムシン(ハロウィンねね)、ヴォルグ★(ミッキー&ドナルド)、試練アルテミス(モリりん装備)、太刀川ミミ (木回復) B2: [下] 太刀川ミミ (木回復) B3: [上] 太刀川ミミ (木回復)   → [下] ウェンディ★(ヘラLUNA装備)、太刀川ミミ (木回復+1コンボ) B4: [上] カムシン、試練アルテミス、太刀川ミミ (木回復+1コンボ)   → (倒しきれない場合) [下] パス   → [上] 太刀川ミミ (木回復+1コンボ) B5: [下] ジン(ヨル装備)、試練アルテミス(ゼウスのアバたま)、太刀川ミミ (木回復+1コンボ) ★はマガジンコラボキャラで適宜入れ替えていけると思います。 B5で使っているゼウスのアバたまは、敵のHP35%分のダメージですが、現在HP基準ではなくて、最大HP基準です。それは、B3で使っているヘラLUNA装備もですね。 B3のヘラLUNAは15%というのが絶妙で、これによって残り5%にして倒しきると言うシナリオです。20%以上のを使うと、スキルだけで倒してしまい、リーダースキルの軽減が働かずに次のターンのダメージを耐えきれませんので、ご注意ください。 ではでは。

日本酒 鳥海山 即詰生原

イメージ
秋田県由利本荘市にある天寿酒造のお酒、鳥海山。 「即詰生原」は、できたてのお酒をそのまま詰めた生原酒の意味だそうです。 使っているお米は天寿酒米研究会産の秋田酒こまちを100%で。 精米歩合55%、アルコール度数は15度。 飲んだ感じは、やや辛目の旨口。アルコール度数はそこまで高いわけではないのに、辛口っぽくキリっとした味わいなのです。 天寿酒造のお酒は初めて飲んだと思いますけど、お米と水の味が良い感じに混ざり合った、美味しいお味でした。 ではでは。 (ラベル部拡大) (720mlボトル全景)