日本酒 MIYASAKA美山錦

日本酒は、酒蔵、酒蔵、酵母の組合せで色々と変化すると思いますが、個人的には酒蔵と酒米の比重が大きいです。なので、このブログのラベルでも酒蔵と酒米の区別を付けるようにしてます。
 
で、長野県諏訪市の宮坂酒造も好きな酒蔵ですね。特に美山錦のお酒が自分的に好み。
 
このお酒は信州で育った美山錦を精米歩合55%として、七号酵母で醸した生原酒。ただ、飲んだのが昨年暮れのことで、既に記憶があいまいに。今度飲んだら感想を追記しようかな。


このブログの人気の投稿

パズドラ 12月のクエスト(Lv12) ネフティスさん、出番です

[Blender3.3] mmd_toolsはどれが最新?

日本酒 烏輪 緑のたいよう 純米酒 無濾過生原酒