投稿

8月, 2024の投稿を表示しています

日本酒 土田生酛35 純米大吟醸酒

イメージ
「今、土田酒造が高精白で造ったら?」をテーマに、食米を35%まで磨いて醸したお酒です。 これも研究醸造シリーズの一つのようで、ラベルの右下に「研究醸造 DATA29」と書かれていました。 因みに、普通の土田生酛は精米歩合60%となってます。使っている酵母は同じ協会701号。精米歩合が違うだけのように見えてますが、裏の苦労の違いは分かりません。 で、こちらは随分とすっきりした感じに仕上がってますね。 注意深く味わうと、土田酒造らしい部分がほんのりと感じられます。 Tshuchira99 や シン・ツチダ を飲んだ時に感じるフルーティーさが、です。 フムフム、って思いました。フムフムって何だ? 普通の土田生酛を飲んだことが無いので、それとの比較ができないなと今になって気付きまして、今度、土田生酛も試してみなければ...。 ではでは。

日本酒 総乃寒菊 コシヒカリ90 New Sensation 2024 うすにごり無濾過生原酒

イメージ
コシヒカリ90、つまり食用米を90%に削って醸したと言うことで、試してみることにしました。 割りとすっきり目の甘さで、ほんのりとしたガス感がアクセントになってます。 精米歩合が90%で同じにしても、酒蔵によって味の方向感ってこれだけ違うんだ(違えられるんだ)と良く分かりました。 なお、このお酒、千葉県産米のみとありますが、コシヒカリは92%だそうで、きっと全量コシヒカリを目指したけどできない理由があったのではないかな、と邪推する次第です。 酒造りの難しさは、素人には計り知れません。 ではでは。

日本酒 シン・ツチダ 完全無添加醸造 純米酒

イメージ
土田酒造のお酒も四種類目となれば少しは語れる状況と言えるでしょうか。 群馬県産の食米を90%に削って醸したこのお酒、シン・ツチダは「新」土田と「真」土田と両方かもしれませんが、どちらかと言えば後者に思えます。 ふくよかな味わいは、同じく酵母無添加の Tsuchida99 に通じるものを感じますが、そこまで甘くはなくです。 Tsuchida99 に慣れてしまうと、すっきりしてるよなと思ってしまうわけですが、世の中的には「違うだろ」と突っ込まれそう。 それはともかく、よくよく考えると凄くワインに近いフルーティーさですね。 いや、深く考えているようではまだまだで、直感で語れないとダメですか...。まだまだ修練が足りません。 土田酒造のお酒は種類が豊富ですから、修練にはちょうど良い? ではでは。

日本酒 Hizirizm 渡舟70 GOTH 生酛 生酒

イメージ
群馬県渋川市にある聖酒造のHizirizm(ヒジリズム)。 その中でも、今回のこれは、滋賀県産の滋賀渡船6号を70%磨いて醸したお酒です。 ふくよかな米の味にほんのりとガス感がありまして、美味しいですね。 このお酒で使っているお米、滋賀渡船6号って、"6"号なので、きっと1から5号もあると考えて調べてみたら違うんですね。 6号の前は、2号と4号だけ。どうしてなのか、興味を持たれたら調べてみてください。(すぐにわかると思います) そうした酒米の品種名にも面白味がありますが、このお酒自体も、使っているお米は渡船6号なのにラベル上は「渡舟」となっていて、舟の字が違います。何故でしょうね。 あと、GOTHってありますが、GOTHの意味が分かっていません...。 など、色々と謎のあるラベルを読んで楽しんでいたりします。 ではでは。

パズドラ TB&HEARTSライブステージ周回編成

イメージ
夏休みイベントが始まりました。 早速、ライブステージの周回編成を組んでみました。 で、できた物が以下です。 (文章の続きは画像の後) 本ダンジョン、アシスト無効ですので、アシストは無視してください。(紛らわしくてごめんなさい) 潜在覚醒は、スキル遅延耐性を付けまくってますが、上のリーダーと下の編成すべてに1つずつ付いていれば十分ですね。それ以外で付けている潜在覚醒は、ミナカに付けたダメージ無効貫通だけです。 立ち回りは以下になります。Lはリーダー、Hは助っ人、Sはサブです。 すべて夏休みキャラなので、その前提でご覧くださいませ。 B1: [上] ハク×2、レイラン、Lカリン、Sカリン、Hハク (火水闇) B2: [下] レイラン、Sカリン(1体のみ)、Hカリン (火水闇) B3: [上] Hハク (火水闇) B4: [下] ヘラ・イース、(変身前の)Sカリン、Hカリン (火水闇) B5: [上] Hハク (火水闇) B6: [下] レイラン (火水闇) B7: [上] Sハク (火水闇) B8: [下] Hカリン (火水闇)   → [上] ミナカ (火水闇) 回復は適宜消していただければと思います。 ミナカの代わりにハクがもう一体いれば、30億以上のダメージ無効やダメージ吸収を気にする必要がなくなるのですが、そこまで手持ちがありませんでした。 あと、本ダンジョンでのみドロップするアシスト装備ですが、スキル遅延耐性たまドラになってしまうこともあるようで、集めるのに苦労しそうですね。 ではでは。

日本酒 月不見の池 純米吟醸生原酒 中取り直汲み

イメージ
「月不見の池」は、ぱっと見、読み方に悩みますがラベルに「つきみずのいけ」とルビが振ってありました。 新潟県糸魚川市にある猪又酒造のお酒です。 使っている酒米は越淡麗。「山田錦」と「五百万石」とを掛け合わせ、新潟県で育成された品種とのこと。 猪又酒造は初めて飲みますけど、ここのお酒は糸魚川市の早川谷で蔵人の方々が自分達で栽培した酒米を使っているんですね。 従い、このお酒も早川谷産の越淡麗100%。 酒造りの前に米作り、掛ける情熱の大きさに痺れますね。 味わいは、純米っぽい深みがありますけど、基本辛口目ですっきりしています。アルコール度数も17度。 酒のつまみを食べながら、じっくり味わうのが良さそうに思います。 ではでは。

日本酒 土田酒造 GAMING RAINBOW

イメージ
最初、これを見たとき「え?土田酒造ってこういう商品も作るんだ?」と意外に思いました。 何というか、土田酒造って酒造りに強いこだわりを持って真正面から向き合っていて、結構ストイックな印象があったのです。 そうした酒蔵が「ゲームをしながら日本酒を飲む」ためのお酒、GAMING RAINBOWを造ろうと考えるとは。 ゲームをしながらでも飲み易い一合缶。 中身は同じですが、イラストの違いで二種類あります。 イラストと描いているのは、西村 キヌ氏(写真左)とMika Pikazo氏(同右)。 個人的な話で大変恐縮ですが、Mika Pikazo氏の大ファンでありまして、これ見つけたら買わない選択肢はなかったです。 ん?酒の感想? あ、はい、すみません。イラストの話で興奮してしまいました。 味わいは、濃厚で甘めですね。ゲームで疲れた脳を労わるためでしょうか。 もっとも、甘いと言っても、昨日飲んだ Tsuchida99 ほどではないです。 まあ、あれは別格ですか。 なおこのお酒、何気に酒米はあさひの夢100%と表記されています。 土田酒造のお酒って、お米の銘柄の記載が無いものが多い中で珍しいですね。 もっとも、あさひの夢は食米ですし、精米歩合は90%ですから、そのあたりは土田酒造らしいと言えます。 と言うことで、まずは西村 キヌver.を開けまして、Mika Pikazo ver.は温存したのですが、先に飲んでしまった方が、いつでも缶を眺めていられたのにと後悔しかかっていたり...。 缶なので26度までは問題ないとはありますけども、最近の「常温」は26度では済みませんからね。 ではでは。

パズドラ パズドラZダンジョン上級でスコアSを取ろう

イメージ
パズドラZのイベントダンジョンでスコアSを取ろうって、もっともらしいネタだけど、モニカ&フローレンスを使いたかったのではないかって? はい、そうです。その通りです。言い訳のしようもございません。 まあ、これまではテュオレとかクラウスとか、9周年記念メダルで交換できるキャラを使っていたのですが、それでは芸が無いよなと変わりの物を探していたのでした。 そしてようやく、コードギアスコラボで良さげなキャラを発見した次第。 これまでも2体でスキルループが組めるキャラはいたのですけど、レア度が高かったのですよね。 スコアSを狙うには平均レアリティを下げたいわけで、モニカ&フローレンスのレア度7が丁度良いのです。 ただまぁ、耐久性に不安を感じたため、まめブラッキィにレオリオのアシストを付けてB4で発動。 あとは、モニカ&フローレンスのスキルとずらしで進むだけ。簡単です。 あ、ギミック対策で、片方のモニカ&フローレンスにデッドプール装備2を付けてます。 ではでは。

パズドラ パズドラZコロシアム周回編成 (ペア戦)

イメージ
パズドラZイベントのコロシアムです。 今回はリーダーの制限もないし、使うスキルの少ないので色んな編成が考えられそうです。 作った編成は以下になります。 (文章の続きは画像の後) マーベルコラボが開催中なのに、サノスを使っていません。 無くても作れるよな、と思いましたので。 潜在覚醒は、上(メイン)の編成の大喬小喬のみ毒目覚め耐性で、他はすべてダメージ上限解放です。 ノルディスのスキルターンは大体35で、ダンジョン開始時のスキルブーストは40になってます。 立ち回りは以下です。Lがリーダー、Hが助っ人、Sがサブになります。 B1: [上] H&Lノルディス、アテナ(モリりん装備)、Hノルディス (ずらし) B2: [下] Sノルディス×2、シェザル(マージョリー装備)、Hノルディス (ずらし) B3: [上] Hノルディス (ずらし) B4: [下] Lノルディス (ずらし) B5: [上] Lノルディス (ずらし) B6: [下] Sノルディス (ずらし) B7: [上] Hノルディス、アテナ (ずらし) B8: [下] Sノルディス (ずらし) B9: [上] Sノルディス×2、Lノルディス (ずらし) リーダー、助っ人ノルディスに付ける装備のスキルターンが少ないと、B4のスキルヘイストで困ることになるので、そこだけ注意でしょうか。 ではでは。

日本酒 Tsuchida99 純米酒 (米麴99%)

イメージ
群馬県川場村にある土田酒造のお酒、Tsuchida99。 これは日本酒なのかと思わせる濃い目の黄色の液体。 でも、これ、日本酒なのです。 お酒の定義を順番に確認すると、まず「清酒」があります。「清酒」とは、外国産を含め、米、米こうじ及び水を主な原料として発酵させてこしたもののこと。 そして「日本酒」とは、「清酒」のうち原料の米に日本産米を用い、日本国内で醸造したもののみとなっています。 で、Tsuchida99の何が特殊かと言えば、米麹の比率が99%であると言うことです。 もう、ほぼ米麹だけのお酒と言っても過言ではありません。 米が1%入っているのは、「清酒」が米、米こうじ及び水を含まなければならないとの定義があったために、どうしても少しだけお米が必要だったのです。 でも、ある意味妥協したのはそこだけで、あとは米麹のみ、酵母も使わず醸しています。 味わいは、濃くて甘い。 今まで「甘い」と表現したことなかったのですが、流石にこれは甘いです。 梅酒に近いフルーティーさも感じました。 いつも飲んでいる日本酒とはまったく一線を画した一品。 日本酒の奥深さを感じるためにも、一度は飲んでみるべきではと思ったりしました。 ではでは。

パズドラ マーベル上級編Lv10周回編成 (ペア戦)

イメージ
マーベルコラボの上級編のLv10ダンジョンですけど、これ、コロシアムより大変ではないでしょうか? ここまで難しくする必要あるのでしょうかね、と問いたくなるような感じです。 コロシアムが易しい分、こちらを難しくしたのでしょうか。 ともあれ、試行錯誤の結果は以下になります。 (文章の続きは画像の後) 潜在覚醒は、ベニマル、スパイダーマン、アルビス、シズ、杏里、ウル&マグにダメージ上限開放を付けてあって、あとベニマル、シズ、ミリムにスキル遅延体制×2です。 開始時のスキルブーストは44になってます。 立ち回りは以下です。 見てお分かりかとは思いますが、デッド&ウルは上下ともクリア報酬のものを使っています。 B1: [上] ミリム、シズ(吉良装備)、デッド&ウル(ワルりん装備) (火闇回復) B2: [下] ミリム、ベニマル(アマテラスオオカミの櫛) (火闇回復、火か闇で十字) B3: [上] アルビス(ファガン装備)、スパイダーマン(ホノりん装備)、ベニマル (火闇回復) B4: [下] ミリム、デッド&ウル (火光闇回復) B5: [上] ベニマル、アルビス、デッド&ウル (火闇回復) B6: [下] デッド&ウル、アルビス(ウィスキール装備) (火光闇回復) B7: [上] デッド&ウル、シズ (火闇回復) B8: [下] ミリム、杏里(デッド&ウル装備)、ウル&マグ(ヨル装備) (火光闇回復) HPが十分に高いし回復力もあるので、棘ドロップはそこまで怖くありません。 さて、ご想像つくかと思いますが、本編成、当初は火闇回復のみで何とかしようとしていたのです。 しかし、それでは足りず、気づくとデッド&ウルを最大限に使って火光闇回復の編成になっていました。 何度も試行を繰り返し、この編成に辿り着いたころには、もうニック・フューリーが交換できるまで素材が集まっているという状況...。 B5とかB7とかHP高すぎではないでしょうか。 なお、この編成でLv9以下がクリアできるかは未検証です。一応Lv9はクリアしてますけど、ダメージ吸収は耐えて凌ぎましたし、運要素もありましたし。 まあでも、Lv9以下は一度クリアできれば良い訳で、Lv10を簡単に周回でき...

日本酒 土田酒造 出品酒袋取り仕込10号 純米吟醸

イメージ
群馬県にある土田酒造は、とてもこだわりを持って酒造りをしている酒蔵です。 使っているのは、米と米麴と酵母と水のみ。 今回買ったこのお酒、表のラベルだけ見てもわからないので、裏面も用意しました。 Webページの情報によれば、代表的な銘柄の土田生酛をベースにした鑑評会出品酒の一つを袋取りしたものとのことです。 「袋取り」って何?と思って調べたら、要は目の粗い酒袋で濾したもので、鑑評会に出品するときによく使われる手法なんだそうな。 つまりは鑑評会に出したお酒を味わえるという趣向ですね。 その味わいですが、良い塩梅の旨さと言いますか、まろやかで優しい飲み口でした。 鑑評会では入賞に至らなかったようですけど、個人的には良いと思うのです。 お酒は結局は嗜好品ですから、好みに合うのか合わないのかで評価が分かれてしまう部分は仕方がない訳で、鑑評会がどうであれ、飲んで美味しいと思える人との出会いがあれば良いのかなと考えたりしました。 ではでは。

パズドラ X-MENコロシアム周回編成 (ペア戦)

イメージ
パズドラのマーベルコラボで実装された二つのコロシアムのうちの一つ、X-MENコロシアム。 こちらは潜在覚醒スキルのドロップが充実してますよね。 組んでみた周回編成は以下です。 (文章の続きは画像の後) 上のリーダーはリダチェンするので、何でもOKです。 潜在スキルは、シーナ、レン、ヴルヴァリアン&マグニートーにダメージ上限解放を付けてますが、キャプテンマーベルが強すぎて、意味があるのか不明です。 スタート時のスキルブーストは38になってます。 立ち回りは以下ですが、Lはリーダー、Sはサブになります。 B1: [上] マーベル×2, レン(ロー装備) (光2コンボ) B2: [下] S左レン(クロミのリボン), S右レン(シーウルフ装備) (光2コンボ) B3: [上] レン, マイティ・ソー(ファガン装備) (光2コンボ) B4: [下] Sレン (光2コンボ) B5: [上] Lレン (光2コンボ) B6: [下] マーベルズ(ハロウィンコットン), (光不足なら)レン (光2コンボ) B7: [上] Lレン (光2コンボ) B8: [下] Sレン (光2コンボ) B9: [上] Lレン (光2コンボ) B10: [下] Sレン, ヴルヴァリアン&マグニートー(ヨル装備) (光2コンボ) 適宜、回復ドロップ消して回復してください。 まあ、ともかく、先にも書いた通りマーベルが強いので、楽に進めます。 ではでは。

パズドラ アベンジャーズコロシアム周回編成 (ペア戦)

イメージ
マーベルコラボが始まりましたね。今回はコロシアムが二つあります。 そのうちの一つ、アベンジャーズコロシアムの周回編成を組みました。 結果は以下。 (文章の続きは画像の後) お分かりかと思いますが、この編成、リーダーは何でも良いです。ただし、下のリーダであるマグニートーに付けたアベンジャーズコミックカバーのスキル(スキル貯め)を使っているので、同等のスキルは付けておいてください。 それと、マーベルズの暗闇耐性スキルも当てにしてますね。 潜在覚醒ですが、火チャコルにだけダメージ上下開放が付いていますが、それの意味があるかは不明です。あと、シャナの一体に毒目覚め耐性が付いてます。 立ち回りは以下です。 B1: [上] スパイダーマン(フレイ装備)、シャナ (火+火6つ+回復) B2: [下] スパイダーマン(フレイ装備)、シャナ、アウラキティ(火チェスター) (火2コンボ) B3: [上] シャナ (火2コンボ) B4: [下] シャナ (火2コンボ) B5: [上] シャナ、火チャコル(ZZ装備) (火2コンボ) B6: [下] シャナ、マグニートー(アベンジャーズコミックカバー) (火2コンボ) B7: [上] シャナ (火2コンボ) B8: [下] シャナ (火2コンボ) B9: [上] シャナ、スパイダーマン (火2コンボ) B10: [下] シャナ (火2コンボ) → [上] シャナ、火チャコル (火2コンボ) 火2コンボあれば攻撃力は十分ですが、可能な限り回復も消してください。あと、ドロップ5個以上消しも必要なので火か回復かどちらか一つは5個以上消すようにしましょう。 なお、上記とは異なるリーダーの場合について、B1の段階で火だと攻撃力で出ずに倒しきれなくても、B1の2ターン目で下のスパイダーマン(フレイ装備)とシャナ変身で倒し切り、続くB2で上のシャナ変身で超根性まで削り、下のシャナ変身で倒せば、消費ターン数は増えますが同じようにして進めます。 運営が初心に帰ったのか敵のHPがそれほど高くないので、攻略は難しくないように思いました。 ちなみに、この編成を作るためにモンスター交換でスパイダーマンを入手したのですが、このコロシアムのクリア報酬のガチャでスパイダーマンが出てきてしまい、ウーンと唸る羽目に。 まあ、そう...

日本酒 榮光冨士 酒未来2024 純米大吟醸 無濾過生原酒

イメージ
榮光冨士の酒未来。 そのラベルの通り、使っている酒米は酒未来100%。勿論、山形県産のもの。 飲んでみた第一印象は、濃厚旨口。とても飲み易いです。 酒未来と言う酒米は、同じ山形県内の別の酒造所で育成した物ですが、それが県内、県外の酒造所でも使われているのを見ると、皆で良いお酒を造ろうという連帯感のようなものがあるような気がします。 単に張り合っているだけ?いえ、お互いに切磋琢磨しているのだと信じたいですね。 ではでは。

日本酒 澤乃井 純米生酒 原酒

イメージ
東京・青梅にある小澤酒造。創業は元禄十五年。 西暦に直すと1702年とのことで三百年以上の歴史のある酒蔵なんですね。 この澤乃井の純米生原酒が、創業時のままなのかどうかは不明です。 酒米も、醸造方法も変化しているでしょうし、変化は決して悪いものではありません。 変わっていないものがあるとしたら、水でしょうか。 澤乃井の銘柄が「沢井」という地名にちなんだものであると言うことから、昔から美味しい水が沢山湧いていたのでしょうし、その水を使い続けているのだと思います。 生原酒の中ではスッキリ目ですが、その奥には、深みのある味わいもきちんとあります。 でも、感じて欲しいのは水の旨さかも。 ではでは。

パズドラ 8月のクエスト (Lv2~6) 主副が同じ

イメージ
八月になりました。 いつものように8月のクエストに取り組んだのですが、なんと、メインとサブアカで同時に始めたら、同じ盤面が現れたのです。 実はLv1からそうだったのですけど、Lv1のときは気が付いたら終わってたのでLv2から。 というか、Lv1が同じだったので、同じようにLv2で試したら、こちらも同じ盤面になったので記録しました。 (文章の続きは画像の後で、以下同じですが今回画像多いので略します) ここでリーダー、助っ人のシャナのスキルを発動。 スキルを発動しても同じ結果になります。 そこで同じように消してみます。 やっぱり同じになりました。 ご丁寧に、ロックの位置まで同じです。 で、さらにサブのシャナのスキルを発動。 ここも同じ。 で、同じように消してクリア。 次、Lv3に行きます。 面白いくらいに揃いますね。 えーと、シャナが変身しているので、どうもB1でスクショし忘れたようです。 ともかくLv3も同じようにして終わり。 Lv4も上の写真の通りに同じ。 取り立ててコメントすることもなくクリア。 次のLv5で変化が現れます。 Lv5のB3でしたか、左のメイン側に雲耐性が無くて雲が消えませんでした。 この時点では同じ盤面ですが、ここでシャナのスキルを発動すると。 見えている部分だけでも明らかに違ったことになりました。 雲を消せたかどうかで、その後の動きが変わってしまうようです。 上は、Lv6のB4でしたか。 今度は右のサブの側で暗闇耐性が無くて、真っ暗です。 ここでシャナのスキルを発動させるとどうなるでしょうか。 右が真っ暗で分かりにくいですが、四角い回復ドロップの位置は同じようです。 となると、真っ暗なだけでは、動きが変わらない? 見えない状態ですが、同じように消してみます。 ...