日本酒 甲子林檎 純米吟醸 生酒
りんごの形の赤色のタグが目立っているお酒、甲子(きのえね)林檎(アップル)。
その名の通りと言うか、リンゴ酸多産酵母を使って醸したお酒で、造ったのは千葉県酒々井町にある飯沼本家。
酒米は国産米で精米歩合は58%、アルコール度数は15度、使用酵母は協会77号。
リンゴ酸は白ワインに多く含まれるとのことで、なるほど、白ワインのようなお味ですね。
でも、酸味は強過ぎず。いや、これの直前に飲んでいたお酒の酸味が強かったからそう感じているのかも。
軽い旨口でもあり、まことに飲み易く仕上がっています。
このお酒を飲むのにお摘まみは不要。必然的に夕飯を食べる前に無くなりそうな気配です。
ではでは。
(ラベル部拡大)
(720mlボトル全景)