パズドラ 祭囃子の龍王ゼローグ 降臨 周回編成 (ペア戦) 部位破壊ボーナス5個
夏休みイベントが始まって結構時間が経ってしまいました。
それと言うのも、手持ちのキャラでは安定した編成が組めないかなぁと考えていたためです。
で、どうしたかと言えば、MP消費してクラウディアを入手しました。メインとサブアカで二体ずつ。
と言うことで、クラウディアを使った編成は以下です。
(文章の続きは画像の後)
潜在覚醒ですが、すべてのクラウディアにスキルブースト++を、後は上のサノスにダメージ上限解放です。
開始時スキルターン数は38になっています。
クラウディアがいるおかげで、部位破壊ボーナスの覚醒スキルの数が稼げています。他は毛利蘭の一体ですから。
立ち回りは以下の通りです。
Lはリーダー、Hは助っ人、Sはサブで、クラウディアのHとLは入れ替え可能です。
水2Cは、水の2コンボ。
3色とありますが、盤面にもキャラにも火は無く、木光闇固定です。
B1: [上] Hクラウディア (水2C+3色)
B2: [下] Hクラウディア (4色)
→ [上] ヴィレッタ・ヌゥ、Sクラウディア (水2C+3色)
B3: [下] 夏休みハク、Lクラウディア (水2C+3色)
B4: [上] Lクラウディア (水2C+3色)
B5: [下] Sクラウディア (水2C+3色)
B6: [上] 毛利蘭、Hクラウディア、サノス (水2C+3色)
B7: [下] 超転生バステト、Hクラウディア、バーテンダーメタドラ (水2C+3色)
回復は適宜消していただければと思います。
さて、上記編成を組む中で最後まで決まらなかったのが、B2の2ターン目の覚醒無効スキル持ちです。
ここ、他のギミックの対策も兼ねようとすると、覚醒無効だけではなく、全員の攻撃力増加、回復力増加が欲しくなります。加えてスキルブーストが4つ必要で、と考えた結果ヴィレッタ・ヌゥになりました。
ヴィレッタ・ヌゥのスキルは回復力半減ですが、これは1ターンで終わるので、5ターン継続するよりはマシとの考えです。
で、一応、決められた通りに立ち回れればクリアはできるものの、パズル力は必要です。
この機会にパズル力を向上するのだと割り切るか、いや、もっとお手軽な別の編成を考えるか、悩みます。
ではでは。
(2025/8/11 19:36追記)
結局、お手軽編成を組みました。
それについての記事はこちらです。