日本酒 いづみ橋 秋とんぼ 楽風舞 純米吟醸 2024BY
神奈川県海老名市にある泉橋酒造は、大体半年ぶりの登場です。
秋とんぼと言うことで、稲の穂に紅葉の葉と、秋を感じさせるラベルの絵柄になっています。
使用酒米は神奈川県産楽風舞、精米歩合は55%のアルコール度数は16度、使用酵母はウェブ情報によれば、協会901号のようです。
お味は、ふくよかな旨口で、やや酸味があり、辛口目も見え隠れしています。
お摘みは欲しいですね。感覚としてはハム?いや、ボロニアソーセージが欲しいかも。
ですが、残念ながらそうした物は手元には無く、普通にお刺身とご飯と一緒に飲みました。
勿論、それでも美味しかったです。
ではでは。
(ラベル部拡大)
(720mlボトル全景)