日本酒 寒菊 剣愛山50 無濾過一度火入原酒 2025
七、八、九月と毎月のように飲んでいる寒菊銘醸。
今回は剣愛山の無濾過原酒、生ではなくて一度火入れの物になります。
剣愛山って酒米の名称ですよね、と考えて調べたところ、徳島県産の愛山の通称のようです。
徳島県美馬市と阿波市の農家の人達が剣山を眺めながら育てた愛山なので、剣愛山と呼んでいるのだとか。
と言うことで、使用酒米は徳島県産剣愛山100%、精米歩合は50%でアルコール度数は15度。
使用酵母はウェブ情報によれば、M310のようです。
お味は、スッキリした旨口、まろやかな辛口目が少しにガス感もあり、生酒に近い感覚です。
火入れ酒なのに、要冷蔵なのも関係しているのでしょうか。
お摘みは無しで飲めてしまう、いつものパターンです。
ではでは。
(ラベル部拡大)
(720mlボトル全景)