日本酒 平井城 舞風 無濾過 生

群馬県藤岡市にある松屋酒造は初めてです。

これは群馬県の舞風を使ったお酒となっています。

無濾過の生酒だけど、辛口目に作ってあるとの説明を受けて買いました。

と言うことで、酒米は群馬県産舞風100%使用、精米歩合は60%のアルコール度数は15度、使用酵母は多分、群馬KAZE酵母。

多分、と言うのは、調べてみると生酒の情報が無くてなのです。

同じラベルで火入れ酒はあって、それが群馬KAZE酵母。

でも、買ったのは無濾過生。裏のラベルにもしっかり「無濾過 生」って書いてあります。

あれ、もしかして酒蔵でしか買えないお酒だったのかも。

ともあれ、お味ですが、すっきりした辛口です。説明を受けた通りでした。

辛口は辛口でも結構飲み易く仕上がってます。

とは言え、お摘みは必要。

丁度、牛タンがありまして、それを食べて飲んだら美味しかったです。

塩味の効いた物を食べながら飲むお酒も良いですね。

ではでは。

(ラベル部拡大)
(720ボトル全景)

このブログの人気の投稿

パズドラ 12月のクエスト(Lv12) ネフティスさん、出番です

[Blender3.3] mmd_toolsはどれが最新?

パズドラ 祭囃子の龍王ゼローグ 降臨 周回編成 (ペア戦) 部位破壊ボーナス2個