パズドラ デーモン 降臨 周回編成 (ペア戦)

九月の降臨はデーモン降臨でした。

このダンジョンはペア戦で臨めます。ペア戦オーケーだと嬉しいですね。

ただ、全属性必須なところが面倒です。

組んだ編成は以下の通りになりました。

(文章の続きは画像の後)
潜在覚醒は、クラウディアにスキルブースト++が付いていますが、スキルターン数が足りているなら、付ける必要は無いですね。

開始時スキルターン数は、40です。

立ち回りは以下になります。
1Cは1コンボです。

B1: [上] 竜ヶ峰帝人、童磨×2、クラウディア、ミリム&リムル (水十字+1C)
  → [下] クロトビ、童磨 (水十字) 
B2: [上] 童磨 (水十字)
B3: [下] 試練諸葛亮(ウルカ)、五色巧(ミュウランの杖)、童磨 (水十字)
B4: [上] 童磨、学園アテナ(サノス) (水十字)
B5: [下] 試練諸葛亮、童磨 (水十字※)
B6: [上] 竜ヶ峰帝人、クラウディア、童磨 (水十字)
B7: [下] 夏ミネルヴァ(ヨル装備)、五色巧(※木がいれば)、クロトビ、童磨 (水十字+1C※)

この立ち回りに出てこなかった装備は、開始時スキルターン数の調整用となってます。

B5の※ですが、ルーレットを避けて水十字を組んだ方が危なくない、という意味です。

B7の五色巧は、敵に木デーモンがいる場合だけ使えば良いです。

同じように、B7での+1C(プラス1コンボ)は、マイナス3コンボを受けた時だけ必要な話です。

とまぁ、このダンジョンだけで考えれば問題ない編成になったと思うのですが、同時にやっているラファエル降臨とサノスのアシスト相手が変わってしまったため、そちらの調整が発生してしまいました。

キャラ不足は如何ともし難いです。

ではでは。

このブログの人気の投稿

パズドラ 12月のクエスト(Lv12) ネフティスさん、出番です

[Blender3.3] mmd_toolsはどれが最新?

パズドラ 祭囃子の龍王ゼローグ 降臨 周回編成 (ペア戦) 部位破壊ボーナス2個