日本酒 米鶴 純米吟醸三十四号

山形県高畠町の米鶴酒造は、一年以上ぶりになります。

こちら純米吟醸の瓶囲い。

瓶囲いって何のことか知らなかったために調べました。

どうやら、タンク貯蔵ではなく、瓶で貯蔵し熟成させた物を指す言葉のようです。

使用している酒米は美山錦100%、精米歩合は55%のアルコール度数は16度、使用酵母は山形酵母。

と、これらの情報はラベルにすべて書かれていましたね。

お味は、キリッとした旨口?辛口っぽい旨口と言うべきか、表現が難しいです。

ガス感とかはなく、しっかりした味わい。昔ながらの日本酒を思わせる、けれど辛口よりかはまろやかな感じです。

お摘みは、あった方が良いですね。

枝豆とか漬物とか。

普通にご飯のおかずでもよろしいかと思います。

ではでは。

(ラベル部拡大)
(720mlボトル全景)

このブログの人気の投稿

パズドラ 12月のクエスト(Lv12) ネフティスさん、出番です

[Blender3.3] mmd_toolsはどれが最新?

パズドラ 祭囃子の龍王ゼローグ 降臨 周回編成 (ペア戦) 部位破壊ボーナス2個