パズドラ サンリオキャラクターズランド 周回編成 (ペア戦)

サンリオコラボでのコロシアムに相当するサンリオキャラクターズランドですが、今回、二種類のダンジョンがあります。

そのうち、クエスト報酬でアシスト装備が貰えるのはサンリオキャラクターズランドの方なので、そちらの編成を考えてみました。

組んだ編成は以下です。

(文章の続きは画像の後)
潜在覚醒については、上のサブすべてにスキル遅延耐性×2を付けている以外の情報は不要かと思います。

開始時スキルターン数は自由枠のリーダー助っ人を除いて38です。

立ち回りは以下になります。

B1: [上] (パス)
  → [下] シャウアプフ (パス)
  → [上] 竜ヶ峰帝人、中之島タエ、Lミナ、Sミナ
B2: [下] 斑鳩亮(※必要なら)、Hミナ
B3: [上] ウルカ、中之島タエ
B4: [下] Hミナ
B5: [上] Sミナ
B6: [下] Hミナ
B7: [上] 中之島タエ
B8: [下] 斑鳩亮、Hミナ
B9: [上] Sミナ
  → [下] Hミナ

消し方は、すべて火列+木回復です。

B2ですが、ごくたまに亜白ミナのスキル発動前に木と回復だらけで、火ドロップを6個生成する余地がないことがあります。その時には斑鳩亮のスキルを発動して、ドロップを入れ替えてから亜白ミナのスキルを発動します。

B7は盤面四隅にルーレットができますけれど、中之島タエのスキルで火は10個生成されますから、例えすべての火ドロップがルーレットに重なったとしても6個残るので問題にはなりません。

と言うことで、毎度リーダーを入れ替えるのは面倒ではありますが、必要な分だけアシスト装備を入手いただければと思います。

ではでは。

このブログの人気の投稿

パズドラ 12月のクエスト(Lv12) ネフティスさん、出番です

[Blender3.3] mmd_toolsはどれが最新?

パズドラ 祭囃子の龍王ゼローグ 降臨 周回編成 (ペア戦) 部位破壊ボーナス2個