日本酒 黒澤 生酛 純米 Type-S 山恵錦 直汲み生原酒

長野県佐久穂町の黒澤酒造は一年半以上振りですね。

前回は美山錦の生酛でした。今回は山恵錦の生酛。

そう、ここは生酛造りを結構やられているようです。そこのところの認識が甘くてご無沙汰でしたが、これからは要チェックですね。

で、使用酒米は山恵錦、正式には信交酒545号のようですが、を100%。精米歩合は65%のアルコール度数は18度。使用酵母は若干古いウェブ情報では協会901号とのこと。

お味は濃い目の旨口、少しの酸味、辛口目もありでキリっとした印象です。

酵母添加の生酛ですが、速醸酛より味が複雑な感じがしますね。

気のせい?いや、そうではないと信じたいです。

お摘みは欲しいかなぁと思います。

このお酒の味なら濃い物でもいけそうな気がします。

そう言えば、昨日の豚ホルモンの残りがありました。うん、これ、いけますね。

え?その豚ホルモンは味が濃いのかって?

細かいことは気にしないでくださいまし。

ではでは。

(ラベル部拡大)
(720mlボトル全景)

このブログの人気の投稿

パズドラ 12月のクエスト(Lv12) ネフティスさん、出番です

[Blender3.3] mmd_toolsはどれが最新?

パズドラ 祭囃子の龍王ゼローグ 降臨 周回編成 (ペア戦) 部位破壊ボーナス2個